年末の恒例行事M-1グランプリ2023年も終わりました。
優勝したのは、初決勝進出【令和ロマン】

引用元:M-1グランプリ
2022年のM-1は敗者復活戦で2位という悔しい結果でしたが、今年は初決勝という大きい舞台に闘志を燃やしていたそうです。
しかも初代M-1グランプリ王者中川家さん以来での1番手優勝です。
本当におめでとうございます。
史上最多8540組のエントリーで、予選の段階からこれまでに無い激闘、激戦だったようです。
今回は決勝ファイナリストと敗者復活組のコンビもあわせて紹介します。
2023年M-1グランプリ審査員

引用元:お笑いナタリー
左上から順番に
- 海原ともこ(海原やすよ ともこ)
- 富澤たけし(サンドウィッチマン)
- 中川礼二(中川家)
- 博多大吉(博多華丸・大吉)
- 塙宣之(ナイツ)
- 松本人志(ダウンタウン)
- 山田邦子
審査員を退かれた落語家・立川志らくさんに代わり海原ともこさんが就任することになりました。
決勝進出コンビ9組と敗者復活組
①令和ロマン
【結成 2018年】 初決勝進出
【松本:90点 中川:94点 海原:94点 塙:93点 富澤:94点 大吉:91点 山田:92点】
合計点数 648点

引用元:M-1グランプリ公式サイト
立ち位置向かって左 ボケ担当
本名 :髙比良 くるま
生年月日:1994年9月3日
出身地 :東京都
立ち位置向かって右 ツッコミ担当
本名 :松井 浩一(松井ケムり)
生年月日:1993年5月29日
出身地 :神奈川県
②シシガシラ
【結成 2018年】 初決勝進出
敗者復活組
【松本:88点 中川:91点 海原:92点 塙:90点 富澤:91点 大吉:88点 山田:87点】
合計点数 627点

引用元:M-1グランプリ公式サイト
立ち位置向かって左 ボケ担当
本名 :浜中英昌
生年月日:1984年1月21日
出身地 :東京都
立ち位置向かって右 ツッコミ担当
本名 :脇田浩幸
生年月日:1981年10月23日
出身地 :鹿児島県
③さや香
【結成 2014年】 決勝進出2回目
前回決勝2位
【松本:89点 中川:94点 海原:96点 塙:93点 富澤:95点 大吉:94点 山田:98点】
合計点数 659点

引用元:M-1グランプリ公式サイト
立ち位置向かって左 ツッコミ担当
本名 :新山 士彦
生年月日:1991年10月17日
出身地 :大阪府
立ち位置向かって右 ボケ担当
本名 :石井 誠一
生年月日:1988年5月28日
出身地 :大阪府
④カベポスター
【結成 2014年】 決勝進出2回目
前回決勝7位
【松本:88点 中川:92点 海原:95点 塙:89点 富澤:88点 大吉:89点 山田:94点】
合計点数 635点

引用元:M-1グランプリ公式サイト
立ち位置向かって左 ボケ担当
本名 :永見 大吾
生年月日:1989年12月19日
出身地 :三重県
立ち位置向かって右 ツッコミ担当
本名 :浜田 順平
生年月日:1987年4月28日
出身地 :大阪府
⑤マユリカ
【結成 2011年】 初決勝進出
【松本:91点 中川:92点 海原:92点 塙:92点 富澤:96点 大吉:90点 山田:92点】
合計点数 645点

引用元:M-1グランプリ公式サイト
立ち位置向かって左 ボケ担当
本名 :阪本 匠伍
生年月日:1990年1月7日
出身地 :兵庫県
立ち位置向かって右 ツッコミ担当
本名 :中谷 祐太
生年月日:1989年10月23日
出身地 :兵庫県
⑥ヤーレンズ
【結成 2011年】 初決勝進出
【松本:93点 中川:93点 海原:96点 塙:93点 富澤:97点 大吉:91点 山田:93点】
合計点数 656点

引用元:M-1グランプリ公式サイト
立ち位置向かって左 ボケ担当
本名 :楢原真樹
生年月日:1986年11月17日
出身地 :大阪府
立ち位置向かって右 ツッコミ担当
本名 :出井隼
生年月日:1987年3月2日
出身地 :神奈川県
⑦真空ジェシカ
【結成 2012年】 決勝進出3回目
前回決勝5位
【松本:92点 中川:91点 海原:91点 塙:91点 富澤:93点 大吉:95点 山田:90点】
合計点数 643点

引用元:M-1グランプリ公式サイト
立ち位置向かって左 ツッコミ担当
本名 :川俣 岳(ガク)
生年月日:1990年12月3日
出身地 :神奈川県
立ち位置向かって右 ボケ担当
本名 :川北 茂澄
生年月日:1989年5月23日
出身地 :埼玉県
⑧ダンビラムーチョ
【結成 2011年】 初決勝進出
【松本:87点 中川:89点 海原:90点 塙:91点 富澤:92点 大吉:89点 山田:93点】
合計点数 631点

引用元:M-1グランプリ公式サイト
立ち位置向かって左 ボケ担当
本名 :大原 優一
生年月日:1989年11月6日
出身地 :山梨県
立ち位置向かって右 ツッコミ担当
本名 :原田 フニャオ
生年月日:1989年5月19日
出身地 :長野県
⑨くらげ
【結成 2018年】 初決勝進出
【松本:86点 中川:90点 海原:89点 塙:90点 富澤:89点 大吉:87点 山田:89点】
合計点数 620点

引用元:M-1グランプリ公式サイト
立ち位置向かって左 ボケ担当
(ネタによってはツッコミ)
本名 :杉 昇
生年月日:1988年5月7日
出身地 :福岡県
立ち位置向かって右 ツッコミ担当
(ネタによってはボケ)
本名 :渡辺 翔太
生年月日:1988年8月23日
出身地 :静岡県
⑩モグライダー
【結成 2009年】 決勝進出2回目
前々回決勝8位
【松本:91点 中川:91点 海原:93点 塙:91点 富澤:90点 大吉:89点 山田:87点】
合計点数 632点

引用元:M-1グランプリ公式サイト
立ち位置向かって左 ツッコミ担当
本名 :芝 大輔
生年月日:1983年7月25日
出身地 :愛媛県
立ち位置向かって右 ボケ担当
本名 :ともしげ
生年月日:1982年5月31日
出身地 :埼玉県
まとめ
<決勝進出コンビ9組と敗者復活組>
- 令和ロマン
- シシガシラ(敗者復活組)
- さや香
- カベポスター
- マユリカ
- ヤーレンズ
- 真空ジェシカ
- ダンビラムーチョ
- くらげ
- モグライダー
決勝進出コンビ9組と敗者復活組を紹介しました。
Yahooニュースの調べでは、ダントツ『さや香』さんが優勝候補で挙げられていましたが、初決勝進出の【令和ロマン】が優勝を勝ち取りました。
今年は敗者復活戦のルール変更や審査員の変更もありました。
その中で戦ってきた芸人さんの皆様に爆笑の嵐を届けてもらって感謝をしたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。



コメント