【マユリカ】中谷さんと阪本さんのコンビが2023年M-1グランプリ初の決勝戦進出を果たしました。
中谷さんはテレビやSNSで漫画好きを公表していて、芸人になる前は漫画家として受賞経験もあるそうです。
今回は、漫画家を辞めなぜ芸人になったのか紹介したいと思います。
マユリカ中谷って何者?
引用元:ラジオ関西トピックス
本名 :中谷祐太(なかたにゆうた)
生年月日:1989年10月23日
出身地 :兵庫県神戸市
最終学歴:神戸芸術工科大学中退
特技 :漫画、口笛、バク転、バク宙
幼馴染の阪本匠伍さんと大学1年生の時にコンビ【マユリカ】を結成。
コンビ名の由来はお互いの妹さんの名前を合わせたもので、阪本さんの妹の名前『マユ』と中谷さんの妹の名前『ユリカ』を合わせて【マユリカ】になったそうです。
芸風は主にコント漫才で阪本さんの低い暗いボケと中谷さんのハイトーンボイスのツッコみが印象的です。
中谷さんは体操の経験もあり、バク宙、バク転が得意。
昔は漫才のツカミでバク宙を披露していたそうですが、ある時から頻回に失敗をするようになり、バク転に変更したそうです。
2021年のM-1グランプリ準決勝進出から人気を集め、劇場やテレビ以外でも活躍をされています。
ラジオ関西Podcast番組『マユリカのうたげろりん!!』は多くのリスナーさんに人気のある番組のようです。
そし中谷さんは、芸人になる前に漫画家としても活動されていて、22歳で『小学館新人コミック大賞』で佳作を受賞されたこともあるようです。
マユリカ中谷の漫画家から芸人になった理由
特に漫画家を辞めて、芸人になったかっこいい理由は無いようです。
- このまま卒業して就職するか、漫画アシスタントになるか
- 漫画が伸び悩んでいる
- 賞を取れただけでプロデビューもしていない
悩みを抱えていたところに、タイミングよく相方からコンビを組まないかと誘われたようです。
- 芸人はちやほやされるかも
- テレビ出れるかも
- 芸人の方が目立つかも
ミーハーな気持ちで、漫画家を辞め芸人の道を目指したようです。
漫画との出会い
最初にのめり込んだのは『烈火の炎』だったようです。
お小遣いで漫画を買うことが、漫画人生の始まりになりました。
幼少期からオタク気質な子供だったようで、遊ばないオモチャを親にヤフオクで売ってもらい、そのお金で『烈火の炎』のグッズを揃えていたようです。
さらに、漫画の読者投稿コーナーに本名を載せるくらい自己顕示欲が強く、目立ちたがりのオタクだったようです。
漫画読者から漫画家へ
最初は熱心な漫画読者だった中谷さんですが、小学校の時にオリジナル漫画を描いて友達と見せ合うことが流行ったそうで、そこから漫画を描き始めたようです。
中学生の時、漫画家さんが使う道具と『漫画の描き方』のような本を買い、見よう見まねで1年半かけて40ページくらいの漫画を描いたそうです。
それがPodcast番組『マユリカのうたげろりん!!』でも話にでてきた『BIRTHDAY』です。
引用元:マユリカ中谷(X)
<作品内容>
各々の誕生日ごとに特殊能力が割り当てられて世界で、うるう年の2月29日に生まれ、特別な力を持つ少年『ウル』が能力を用いて戦っていくというストーリー。
引用元・ラジオ関西トピックス
この作品が忘れられないファンから、Podcast番組『マユリカのうたげろりん!!』に一通のメールが届いたそうです。
中谷が過去に描いていた漫画をまとめた本を番組グッズとして出して欲しい。特に、14歳の頃に描いていた漫画『BIRTHDAY』の内容が忘れられない。
引用元・ラジオ関西トピックス
という内容だっとそうです。
忘れられないほど面白い漫画だったようですね。
『BIRTHDAY』は週刊少年サンデー新人漫画賞である「まんがカレッジ」の『あと一歩で賞』を受賞しています。
受賞できたのは夜な夜な漫画家志望の人が集まるサイトで情報交換をしたおかげのようです。
高校生になっても、内々にネットで漫画を描いていたようですが、大学生になり友達との時間が楽しくなり漫画を描かなくなってしまったようです。
マユリカ中谷の似顔絵のクオリティがすごい
相方阪本さんが描いた中谷さんの似顔絵ですが、かなり似ていて、特徴をつかんでいますね。
引用元:なぎちゃんネル(YouTube)
芸人と漫画家を掛け持ちする可能性は?
芸人と漫画家を掛け持ちすることはスケジュールの都合上厳しいようです。
器用じゃないんで、ふたつ同時っていうのがすぐは難しそうやなってのはありますね。
漫画家としての活動は難しいとのことですが、『アメトーーク!』ような番組であだち充芸人、マンガ大好き芸人など漫画に携われる仕事は何でもやっていきたいそうです。
漫画を描くよりも読む方が楽しいし、それが仕事に繋がると最高に嬉しいそうです。
しかし、漫画家になることは子供のころからの夢だったようで、何か形に残したい気持ちはあるようです。
まとめ
マユリカ中谷さんの漫画家を辞め芸人になった理由を紹介しました。
このまま漫画家の道に進んで本当に良いのか…
将来の不安もあり悩む時期だったようですね。
そんな時に相方の阪本さんからの誘いを受け、芸人の道に進んだ中谷さん。
中谷さんのテレビやSNSで拝見すると楽しそうに仕事をしているように感じます。
年末には2023年M-1グランプリの決勝を控えていますが、優勝できるように頑張ってもらいたいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント